夏期保育
8月3日(火)~8月5日(木)の3日間、夏期保育が行われました。
初日だけは天気が悪く、プールは出来ませんでしたが、久しぶりの幼稚園に子ども達の元気な声が響き渡りました‼
畑のピーマンやキュウリを収穫してみんなで味わったり・・・ 炒めて塩で味付けをしただけのピーマンが大人気‼ なぜか幼稚園のは美味しいのです!
ぱりぱりボリボリあっという間に無くなりました!
夏と言えばセミ捕り!「自分でとれたの久しぶり~♡」
カブトムシを触れるようになったよ!「背中ツルツルだねぇ」
外で『けいどろ』「せんせい、まて~!」
1番のお楽しみはやっぱりプール‼
「冷たくて気持ちいい~♡」
3日間、半日保育で短い間でしたが、先生やお友だちと久しぶりに遊んで「楽しかった~♡」と言って帰って行きました!
まだまだ夏休みは続きますが、暑さに負けず『夏』にしか出来ない事をたくさん経験して、2学期にぐ~んと大きくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています‼
9月1日(水)始園式まで元気でね!
職員一同、皆のことを幼稚園で待っています♡