未就園児の方へのご案内

2024年度 園庭開放について

幼稚園ってどんなところだろう?と思っていらっしゃる方、幼稚園でお子さんを遊ばせたい方、どうぞおいで下さい!見学もできますので、普段の保育の様子もご覧ください。

概要

対象

未就園の1~3歳のお子さんと保護者 先着 20組
※事前に、直接園へご予約をお願いします。

 

 

内容

・幼稚園の運動場、ホールなどで自由に遊びます。

・園内見学もできます。(事前予約必要、参加費無料)

※幼児教育専門家の熊丸みつ子先生をお招きしての活動も予定しています。

※状況により、日程変更または中止になることがありますので、ホームページをご確認ください。

時間

10:00~11:30

受付

10:00~ 傷害保険加入をご希望の方は、1週間前の正午までに直接園にお申込みください。

費用

無料  ※保険加入の場合は、1日あたり500円を加入者数で割り、算出します。(保険見込額:100円~500円)

持ち物

飲み物、着替え、帽子、上履き(お子さん用と保護者用)

開催日程

第1回

5/24(金) ホールで遊ぼう

※{水筒・上履き(お子さん用、保護者用)}をご持参ください。

 

第2回

6/14(金) ホールで遊ぼう

※{水筒・上履き(お子さん用、保護者用)}をご持参ください。

 

 

第3回

7/12(金) 水遊びに変更します‼

{水着(濡れても良い服)・水遊び用紙パンツ・タオル・着替え・水筒・帽子・上履き(お子さん用、保護者用)}をご持参ください。

*保護者の方も一緒に水遊びが出来る準備をお願いします

※雨天の場合は室内での活動になります。

 

第4回

8/5(月) 水遊びを予定しています。

※雨天の場合は室内遊びに変更します。

{水着(濡れても良い服)、水遊び用紙パンツ、タオル、着替え、水筒・帽子・上履き(お子さん用、保護者用)}をご持参ください。

*保護者の方も一緒に水遊びが出来る準備をお願いします。

 

第5回

9/6(金)

幼児教育専門家の熊丸みつ子先生をお招きしての活動を予定しています。

*先着 20組

{水筒・上履き(お子さん用、保護者用)}をご持参ください。

※この日の受付時間は9:30~活動開始時間は10:00~です!

2025年度 たんぽぽ組概要

 

対象

2026年度入園を考えているお子さんと保護者
2020年4月2日~2024年4月1日生まれ

期間

2025年5月~2026年3月
月1~2回(全15回)
※園行事の都合により変更する場合もあります。

時間

お弁当のない日 10:00~11:30
お弁当のある日 10:00~12:30

内容

親子でいろいろな遊びをします。
わらべ歌や手遊び 親子ふれあい遊び 楽器遊び ダンス ゲーム
お絵描き 製作 水遊び クッキー作り
簡単クッキング 誕生会 運動会ごっこ クリスマス会

場所

たんぽぽ・りんご組(本園舎1階)

定員

火曜日 10~15名
※先着順に受付け、定員になり次第締め切らせていただきます。
※園行事の都合により、曜日が変更になる場合があります。

費用

①参加費 1回700円(教材費、クッキング材料代等含む)※物価高騰の為、2024年度の参加費より変更しております。
前期・後期の2回に分けて前納方法で徴収します。
(前期5月…5月~9月分 4,200円  後期10月…10月~3月分 6,300円
➁傷害保険料(年間)…未定(2024年度1,300円 ※途中入会の場合も同額です。)
➂名札代…未定(2024年度170円)
※保険料と名札代は、5月に参加費と一緒に徴収します。

その他

園バスの送迎はありません。保護者の方と一緒においでください。

2025年度 たんぽぽ組募集案内

※状況によって、予定を急に変更する場合があります。その際は、本園ホームページにてお知らせいたしますので、そちらをご確認ください。

説明会

2025年 1月31日(金) 10:30 ~11:10

会場:本園舎1階 たんぽぽ・りんご組

説明会後、受付開始となります。

申込方法

1/31(金)の説明会にて申込書をお渡しいたします。必要事項をご記入の上、お申し込みください。

※説明会に参加できない方は、園までご連絡ください。

 

申込受付

2025年 1月 31日(金)~

事務室に先着順で受付けます。
定員を超えた場合は、キャンセル待ちになります。

申込書をお預かりして、欠員が出次第ご連絡します。

イラスト1