うんどうかいごっこ
9月の1週目に4回目の園庭開放がありました。みんなで水遊びをしたり、『ふしぎなポケット』のパネルシアターを観ました♪
園では今、9月21日の運動会に向けて、毎日運動会ごっこが行われています。信愛幼稚園の運動会は、競争で勝つことが目的ではなく、できなかった事が少しずつ出来るようになっていく喜びや、クラスの仲間と協力して1つの事をみんなで成し遂げていく楽しさを味わうことを目的としています。今日も子ども達の元気な声が響いています!みんなで音楽に合わせて入場行進。
残暑厳しく、暑い日はホールで運動会ごっこをしています。はとぽっぽ体操。
かけっこでは、ゴールを目指してよーいドン!
今日は年長組の『頑張れちびっこ』がありました。この競技は、年長組になるとできる、みんなの憧れの競技です。スタートして、まずはハードルを飛び越えて・・
次に平均台を渡って・・
鉄棒をぐるんと前回り!
最後に跳び箱を飛んでゴールを目指します。
沢山のお友達、先生たちが応援しています!ちょっぴり苦手だったお友達が、少しずつ出来るようになっていき、自信を付けていく姿を見るのは、とても嬉しいものです♪
たんぽぽ組でも運動会ごっこの帽子を作って、ダンスをしました♪
次回は、運動会ごっこのダンスの様子をお知らせします。お楽しみに!